「パンケーキ食べたい」でおなじみの夢屋まさる。
そんな不思議キャラでなんだかつかみどころのないキャラの彼。
実は、慶應義塾大学の現役学生って知ってましたか?笑
そう、まさかの高学歴エリートだったのです。
今回は、そんな夢屋まさるさんの慶應義塾大学に関連した内容をお伝えしたいと思います。
Contents
プチブレイク中のお笑い芸人夢屋まさる

お笑い芸人の登竜門と言える「おもしろ荘」
そんな2019年の「おもしろ荘」で彗星の如く現れた若手芸人夢屋まさる。
徐々にいろんな番組でも呼ばれており、今ノリに乗っている若手芸人です。
しかも、まだ20歳の大学生。伸び代しかありません!
↓夢屋まさるさんについては以下の記事で詳しくお伝えしています。
中学・高校も慶應義塾!生粋の慶應ボーイの夢屋まさる

慶應義塾大学経済学部に在学中の現役慶應ボーイ。
それだけでもすごいことですが、さらにすごいのが慶應義塾中等部・慶應義塾高等学校卒業
そう中学から高校もずっと慶應義塾の生粋の慶應ボーイだったのです!
世間では大学からの慶應ボーイと高校からの慶應ボーイは全然違うとされています。
この夢屋まさるさんに限っては本当のエリートだったようですね。
それに、小学校もお茶の水女子大学附属小学校とのことでかなり良い家柄が想像できます。
普段は普通に大学に通いながら芸能活動を両立させている

芸人と大学生の二足のわらじというのはめちゃくちゃ大変だと思います。
しかし、この夢屋まさるさん。
他の大学生と同じように普通に学業と両立させているようですね。
─お笑い芸人としての活動と両立しながらの学生生活はどうですか。
最近でいうと~、秋学期の期末試験期間はお仕事と重なったので徹夜で試験勉強した~(笑)
けど、必修の授業と一般教養の授業をいい感じに履修して、時間割を工夫しているから結構両立は上手くできているよん。
http://www.jukushin.com/archives/36492より引用
夢屋まさるさんは慶應の経済学部ということで文系の学部です。
なので、テスト期間以外は案外時間の両立ができるのかもしれませんね。
ただ・・・
後期絶対単位落としまくってる。留年が心配になって朝も起きれない
— 夢屋 まさる (@yumeyamasaruru) 2017年12月15日
過去にはこんなこともツイートしていました(笑)
やはり、 順風満帆というわけではなさそうですw
もともと慶應義塾大学に進学する気は無かった?
ついに学部決める時が!!
まず親と大学行くか行かないか論争しなきゃ藁藁— 夢屋 まさる (@yumeyamasaruru) 2016年12月1日
この夢屋まさるさんのツイート。
慶應義塾大学に進学する前の高校3年生の時のツイートです。
「大モメわずでした!!強引にでも生かされそうです!」
と投稿しています。
もともと高校3年生の時からサンミュージックに所属していた夢屋まさるさん。
大学に行く必要をあまり感じていなかったのかもしれませんね。
しかし、慶應義塾高校に在学していた夢屋まさるさん。
内部進学ということで、慶應義塾大学に進学することは比較的容易な状況。
親が大学に行け!そういうのは当たり前かもしれませんね。
芸人は大学3年で辞めて就活予定だった?
大学生芸人の会、夢屋まさる君は大学3年までに売れなければ辞めて就職予定だったので、変に辞められなくなってきたと本人談。本当は金属バットやDr.ハインリッヒが好きなのに、意図してあのネタを作るのは慶應の先輩・オリエンタルラジオあっちゃんの再来のようでした。
— 金剛寺 (@Queenoftheatre) 2019年1月6日
こちらは、ある人のツイートです。
「夢屋まさる君は大学3年までに売れなければ辞めて就職予定だった」
と本人が語っていたとつぶやいています。
現在夢屋まさるさんは大学3年生。
そして、おもしろ荘で全国的な知名度を上げた夢屋まさるさん。
このおもしろ荘へ出演していなければ芸人を辞めていた可能性があった
ということですね….
今回の「おもしろ荘」への出演決定がまさに本人の運命を大きく変えた。
そういっても過言はなかったようですね。
本当人生何があるか分からないものです。
慶應大学のお笑い道場O-keisのサークルに所属
https://t.co/69S1TPBIRt
サークルの後輩たちが頑張ります😆😆🥞🙌🥞🙌🍎💩‼️もし見に来て頂けるといいことあるかも⁉️⁉️— 夢屋 まさる (@yumeyamasaruru) 2019年5月22日
大学には授業だけでそのほかは芸能活動をやっている感じかな?
なんて思いましたが、しっかりと大学ではサークルに所属。
ちゃんと他の学生と交流を持ちながら大学生活も楽しんでいるようですね。
新入生演者紹介③
夢屋まさる
「親の仇のように頑張ります」 pic.twitter.com/2433rHkeLM— 慶應大学お笑い道場O-keis (@o_keis) 2017年5月27日
慶應義塾大学お笑い道場O-keisは、慶應で唯一の「お笑いサークル」みたいですね。
新入生として紹介もされていました。

過去には学生芸人発掘ライブ-HIKIGANE-
という学生のお笑いライブにも出ていたみたいですね!
芸能界に大学生活と、めちゃくちゃ充実した学生生活を送っていますね。
夢屋まさるは慶應大生として「勝負の夏」にも出演!?

こちらは2018年の夏頃にネット放送のAbemaTVの企画
「【勝負の夏!】私だけの先生になって…」
こちらに慶應大生として夢屋まさるさんが出演していました。
この企画はイケメンの高学歴大学生が受験を控える女子高生に恋と勉強を教える企画。
マンツーマンで教えることでその恋模様も追う受験×恋愛リアリティーショー 。
女子高生が受験していく中でタイプの先生に教えて貰って恋も上手くいくのか?
みたいな番組でちょっとした恋愛ドラマのような感じの企画ですね。
全然違う・・・イケメンすぎる慶應大生バージョンの夢屋まさる
花沢類ばりのオラオラな夢屋まさる

「パンケーキ食べたい!」と連呼しているあの夢屋まさるの面影は全くありませんw
花男の花沢類ばりの男らしさを見せる夢屋まさる・・・
2重人格?笑
と思ってしまうほど、この番組では男らしい夢屋まさるさんが見られます。

雰囲気が違いすぎるでしょ・・・(笑)
普段大学に通うときはこんな感じであくまでもキャラなのでしょうか・・・?
そうだとしたら本当にキャラ作りがうま過ぎますね….
もはや芸人を通り越してプロの役者さんです。
夢屋まさるは高学歴芸人として慶應ブランドを
これからどんどん活かしていくべし!

夢屋まさるさんの慶應義塾大学という高学歴ブランド
今後も芸能界でガンガン活かしていける武器だと思います。
知的な部分をビシッと見せることができれば、りゅうちぇるのような不思議ちゃん枠。
そんな役割だけでなくカズレーサーのような知識人としても活躍が期待できます。
(ご本人も同じ事務所のカズレーサーさんを意識しているみたいですね。)
まさにりゅうちぇるとカズレーサーのハイブリットになれる可能性も秘めています。
そんなキャラクターは未だに芸能界には存在しません。
そんな自分の武器をうまく自分を見せてくことができれば・・・
めちゃくちゃ面白い芸人さんになれるかもしれませんね。
コメントを残す