瀧脇笙古(たきわきしょうこ)さんは、元AKB48、HKT48、STU48のメンバー指原莉乃がプロデュースする12人組の女性声優アイドルグループ=LOVE(イコールラブ:通称イコラブ)のメンバーです。
センターやメインを貼るようなタイプではない瀧脇笙古(たきわきしょうこ)さんですが、最近急激に可愛くなったと話題になっています。
また2020年12月29日に放送されたSASUKEにも出場するなど、その可愛らしい風貌からは感じられないアスリートな一面や運動神経も注目されている要素の1つ。
今回はそんなイコラブの中でも徐々に頭角を現しはじめた、瀧脇笙古(たきわきしょうこ)さんの本名や出身中学や高校などのプロフィールから、その魅力に迫ります。
Contents
瀧脇笙古(たきわきしょうこ)さんのプロフィール
瀧脇笙古さんは、先ほどもご紹介した通り、元AKB48の指原莉乃プロデュースの女性声優アイドルグループの=LOVE(イコールラブ)のメンバーです。
この投稿をInstagramで見る
名前:瀧脇 笙古(たきわき しょうこ)
愛称:しょこ
生年月日:2001年7月9日
身長:157cm
血液型:O型
星座:かに座
出身地:神奈川県横浜市
職業:アイドル
趣味:ピアノ(約10年間)、ソフトテニス(中学3年間、部長)、料理、横浜散策、ヘアアレンジ
特技:ルービックキューブ(歌いながら1分30秒)、マラソン、着付け
好きな食べ物:冷やし中華、グラタン、パイナップル
好きな飲み物:ジンジャーエール
本名は?
この投稿をInstagramで見る
本名は瀧脇笙古(たきわきしょうこ)で、少し変わった漢字が使われています。
雅楽で使われる管楽器「笙」がうまく吹けるように、また竹のように真っ直ぐ生きるようにという意味を込めてつけられた名前だそうです。
幼少期は?どんな子だったの?
あまり幼少期の事は語られていませんが、Twitterなどでたまに幼少期のことがあげられています。
やはりかなりアクティブな女の子だったようですね!
たきわきがやったのカヤックでした🛶💭#イコラブの夏休み pic.twitter.com/rGe6Yf7P5s
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) September 13, 2020
出身中学や高校は?
先日、高校を卒業しました🌸
高校3年間ずっと=LOVEと共に過ごしてきて、たくさんの方に支えていただきました💭
明日からは社会人として、しっかり自覚を持った大人になります✨
これからもよろしくお願いします🙇🏻♀️#イコラブ pic.twitter.com/zGLuu6qjp3
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) March 31, 2020
瀧脇笙古さんは神奈川県横浜市出身で、詳しい中学校名や高校名は分かりませんでしたが地元横浜市内の中学校に通ったとみられています。
噂では、横浜私立平楽中学校ではないかと言われています。
中学時代は3年間ソフトテニス部に所属し、ソフトテニスに打ち込み、部長を務めていました。
やはり、昔から運動神経は良かったようですね。
また、中学校の友人とは今でも会ったり、卒業後も親交があるようです。
今日は中学の友達と鎌倉と江ノ島に行きましたよー😊
まずは鎌倉から✨前回行って好きになった小町通りに行った後、初の大仏を見に行きましたよ🐾
下調べで食べたかった たこせんべい も食べれて大満足です🐙#イコラブ #鎌倉 pic.twitter.com/E8XoaolqjV
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) December 30, 2018
出身高校は神奈川県内の高校に通っていたと思われます。
=LOVE(イコラブ)のオーディションに受かったのが2017年4月29日(16歳、高校2年生)の頃なので、最初は高校とアイドル活動を両立していたようです。
また、=LOVE(イコラブ)のオーディションに受かる前にはAKB48のオーディションを受けるなどをしていたようです。
高校3年生の頃のインタビューで「高校卒業までにやりたいことはありますか?」という質問に対して、「制服ディズニーをしたい!」とコメントしています。
2020年5月22日には高校卒業したという報告を=LOVEの公式アメブロで報告しています。
こんにちは!=LOVEの瀧脇笙古です!
今年の3月に高校を卒業しました!!
たくさんのおめでとうをありがとうございました!!
どんな人間性?
見た目や喋り方から、おっとりして物静かな性格に思えますが、実は=LOVEの中で一番精神年齢が高く、一番のしっかりものです。
また、インタビューでは見た目とのギャップについて次のように語っています。
見た目とかでは静かとかおっとりとか、たぶんしゃべり方がゆっくりだから(笑)ゆっくりとかマイペースとか思われがちだけど、結構中学校の友達とかには毒舌って言われたりとか、行動力があるとかなんとか、たぶん見た目とは違うんじゃないかなって思います。(笑)
また、SHOWROOM配信などでは、赤いアフロを被ったり、変わった料理を作ったり、他のメンバーとはちょっと違った演出や工夫をするなどのかなりの努力家で負けず嫌いな性格のようです。
兄弟姉妹は?
瀧脇笙古さんには、4つ年上のお兄さん(通称:兄脇)がいらっしゃるようです。
今日は兄脇と久々にハマスタに野球観戦に行きましたよ⚾️
今までで1番グランドに近い席😳
惜しくも負けてしまったけどすごく楽しい試合でした💭
また行きたい!!!!!💗#イコラブ #横浜DeNAベイスターズ pic.twitter.com/Q5HZvLK7lC
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) July 3, 2019
また、上のツイートでも兄と一緒にハマスタ観戦に行っているなど、横浜DeNAベイスターズのファンでもあるようです。
この投稿をInstagramで見る
2020年12月29日放送のSASUKEの事前番組で、のぼりを持った父脇、おそらくその横にいる感謝の上りを持っているのが母脇のようです。

家族揃って瀧脇笙古さんのアイドル活動を応援されている仲の良い家族なんですね!
瀧脇笙古さんの=LOVEデビュー後〜現在までの活躍まとめ
この投稿をInstagramで見る
瀧脇笙古さんは、2017年の4月29日の「代々木アニメーション学院Presents指原莉乃プロデュース声優アイドルオーディション」最終審査で、長渕剛の『Myself』を震えながら歌い、圧倒的なインパクトで、見事合格。
その後は、=LOVEのメンバーとして2017年8月5日に『TOKYO IDOL FESTIVAL2017』で初ライブを行いアイドルとしてデビュー。
9月6日には、メジャーデビューシングル『=LOVE』をリリースし、その後は『劇場版はいからさんが通る前編〜紅緒、花の17歳〜』で声優としてもデビューします。
=LOVEメンバーの中では、当初センターなどを張るような特段目立つ存在では当初ありませんでしたが、2018年7月11日に行われたクックアイドルNO.1決定戦で趣味でもあり、特技でもある料理の腕で『疲労回復キーマカレー』を作り見事優勝。料理上手なアイドルとしても注目されるようになります。
『疲労回復キーマカレー丼』完売しました🍛
3日間ありがとうございました🙏🏻💗
自分が考えたレシピをたくさんの方に食べていただけて とっても嬉しいです😚#TIF2018#イコラブ #瀧脇笙古 #感謝 pic.twitter.com/d8m9R6Wt4A
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) August 5, 2018
実際には、料理ができるアイドルとしてテレビ出演も果たしており、今現在もインスタなどで本格的な料理レシピをあげたり、SHOWROOMで料理配信をするなどしています。
この投稿をInstagramで見る
鰤 #しょこの料理
照り焼きにした🐟 pic.twitter.com/LIDsenDCMo— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) December 18, 2020
AKB48の『ネ申テレビ』の赤岳登山企画で、ロケ前に自身でしっかり対策をし、他のメンバーが疲労困憊の中、一人だけ涼しい顔でトップで登り切るなど、運動神経の良さやアグレッシブな一面も徐々に注目されるようになります。
今年も登山したいなぁ🗻
一緒に山登ってくれるメンバーいないかなぁ💭#イコラブ #赤岳 pic.twitter.com/dv8CcghyUd— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) October 3, 2018
この活躍がきっかけで、2020年9月17日には『神奈川の山登り&ハイキング 絶景でリフレッシュ!最新版』の表紙を飾っています。
この投稿をInstagramで見る
瀧脇笙古さんの運動神経が世間から評価され始めたのは2019年頃から。
2019年の東京マラソンの10キロの部に出場し、48分20秒(第20位)と大健闘。
今日は #東京マラソン (10km)に出場しました🏃💨
タイムは・・・48分20秒✨
20位でした✨50分を切る事が目標だったので すっごく嬉しいです☺️#イコラブ pic.twitter.com/LycXQ8BQBB
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) March 3, 2019
地元である神奈川県勢の中ではトップになるなど、持ち前の運動神経を活かした活躍がネットニュースになったり、世間からその活躍が注目を集めるようになりました。
続けて、「タイムは……48分20秒 20位でした 50分を切る事が目標だったので すっごく嬉しいです」と神奈川県勢トップで、上位20人に入ったことを明かした。
同年7月6日には、東京マラソンでの大健闘がきっかけで『YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN 2019』に横浜ウォーカーのメディアランナーとして参加。
同年11月10日には『横浜マラソン』に同じ横浜ウォーカーのメディアランナーとして参加するなど、運動神経抜群のアグレッシブなアイドルとしても頭角を現していきます。
11/10(日)開催の「横浜マラソン2019」で横浜ウォーカーのメディアランナーとして出場する「=LOVE」の瀧脇笙古さん。絶賛練習中~♪ 誌面で応援ページもあるのでチェックして! 笙古ちゃんを応援しよう!! #瀧脇笙古 #イコラブ#横浜ウォーカー#横浜マラソン pic.twitter.com/2bDq3sENLh
— 情報誌・横浜ウォーカー (@_YokohamaWalker) September 27, 2019
2020年2月2日には第42回神奈川マラソンに出場し、なんとハーフ学生女子部門で6位(1時間49分27秒)とこれまた好成績を出しています。
#神奈川マラソン ハーフマラソン完走しました🏃🏻♀️💨
1時間49分28秒でした✨
(スタートまでに2分17秒かかっているので)初挑戦で無事に完走できてとっても嬉しいです☺️#イコラブ pic.twitter.com/8eSUnvTYNT
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) February 2, 2020
その後は、2020年2月23日に開催予定だった『FMヨコハママラソン』に出場予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました。
【お知らせ】
2020年2月23日(日・祝)に開催を予定しておりました「FMヨコハマ マラソン 2020」は、新型コロナウイルス感染症に鑑み、中止となりました。
伴いまして、瀧脇笙古の出場も中止となります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。▼その他詳細はこちらhttps://t.co/lhq8wzlBiY
— =LOVE_official (@Equal_LOVE_12) February 19, 2020
料理上手、運動神経抜群のアイドルとして=LOVEの中でも注目される存在になってきた瀧脇笙古さん。
地元横浜の記念日にちなんだ写真などもSNSにあげており、横浜関連のお仕事でも活躍中です。
2月29日✨
うるう年☺️1964年 東京オリンピックの記念碑🏅#イコラブ #しょこの横浜散策 pic.twitter.com/uNcQtj0poi
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) February 29, 2020
#横浜開港記念日 🌊⚓ pic.twitter.com/C6j1g1XTEI
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) June 2, 2020
また、なんと2020年12月29日にはTBSテレビ番組『SASUKE』にNO.20で出場予定です。
✨お知らせ✨
「SASUKE」の出演が決定しました!😊
12月29日放送です!!https://t.co/IlHut9Etu3ゼッケンナンバー20番
イコラブの代表として頑張ってきました💪
ぜひご覧ください!!応援よろしくお願いします📣#SASUKE #SASUKE2020 #イコラブ pic.twitter.com/1tFsyvmxvF
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) November 20, 2020
TwitterにはSASUKEのトレーニングの様子がアップされていますが、すごい運動神経と体力です。
TBS 「#SASUKE」 明日放送✨
鉄棒でダルマまわり💨#SASUKE2020 #イコラブ pic.twitter.com/eJnL9ICS28
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) December 27, 2020
このダルマまわりなんて1回でもすごいのに、連続で何回も・・・。
ただ、実は2018年の時にもこのダルマまわりをTwitterでアップしており、やはり当時からかなり運動神経は飛び抜けていたようです。
3rdシングル「手遅れcaution」
明日発売🚨#イコラブ #瀧脇笙古 #感謝 pic.twitter.com/TXPOHZgQSs— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) May 15, 2018
階段ダッシュもなかなか・・・。
TBS 「#SASUKE」 放送まであと2日✨
階段ダッシュ💨#SASUKE2020 #イコラブ pic.twitter.com/Wd66SsZMEX
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) December 26, 2020
この見た目からは想像できない運動神経ですね。
TBS 「#SASUKE」 放送まであと3日✨
ゼッケンナンバー20番です!#SASUKE2020 #イコラブ pic.twitter.com/52sxNDi5x8
— 瀧脇 笙古 (@shoko_takiwaki) December 25, 2020
瀧脇笙古のポテンシャルはつんく♂さんのお墨付き!これからの活躍に期待!
この投稿をInstagramで見る
=LOVEの秘密兵器とも言われているほどのポテンシャルを秘めた瀧脇笙古さん。
なんとそのポテンシャルはオーディションの際につんく♂さんから「この子は伸びる!」とお墨付きをもらったほどだとか!
今後瀧脇笙古さんは、もちろん=LOVEとして、また料理アイドルとして、アスリートアイドルとして、さらなる活躍が期待されています。