人気youtuberヒカルさんと宮迫博之さんの生配信でカジサックさんが炎上したことが話題になっていますね。
今回は、そんなカジサックさんの炎上についてなるべく簡潔にわかりやすくまとめてみました。
Contents
【はじめに】カジサックの炎上までの一連の経緯の説明

今回のカジサックさんの炎上は大きく分けて、「ヒカル&宮迫の生配信」と「カジサックの生配信」この2つの動画が原因で起こりました。
そして、この2つは全て一連の流れで繋がっており
「ヒカル&宮迫の生配信」=炎上のきっかけ
「カジサックの生配信」=炎上の原因
このように分けることができます。
では、まず初めに「ヒカル&宮迫の生配信」=炎上のきっかけ、からお伝えしていきましょう。
カジサックの炎上のきっかけのまとめ【宮迫&ヒカルの生放送】
①事の発端は宮迫&ヒカルの生放送
事の発端は2020年5月4日に宮迫博之さんの「宮迫ですッ!」での生放送。
こちらの生放送の趣旨はこの日、自身が出演する靴のファッション通販サイト「ロコンド」のテレビCMがテレビ東京の「YOUは何しに日本へ?」の放送の間に流されるのをヒカルさんと見守る。
そんな事実上の宮迫博之さんの地上波復帰という記念すべき日にヒカルさんの立会いで見守るというなんとも感動的な企画であり、視聴者も開始から10分経たずに3万人を超えるなど大きな注目を集めていました。
②カジサックも生放送を見ていることが発覚(1:26:53)

そして、生放送の途中でカジサックさんもこの生放送を見ていることがスタッフの知らせで発覚。
宮迫さんも「おい、カジ!怒られるぞ?」と吉本との関係性を危惧したカジサックさんのことを心配する様子も。
しかし、そんなことを御構いなしにカジサックさんからスーパーチャットと略してスパチャというYouTubeのライブ配信で使える投げ銭機能から12000円がお祝いの意味を込めて投げられます。
ここから先の内容を理解しやすいように補足。
大前提としてカジサックさんはYoutuberになってこそいますが、未だ「吉本興業所属」の芸人です。
なので、闇営業問題で吉本興業を契約解除になった宮迫博之さん闇営業騒動で、宮迫博之は完全に戦犯扱い。吉本から絶縁されているような状態です。
なので、未だに吉本興業に所属している芸人がそのような立場の宮迫博之さんと接点を持つことは非常にご法度という芸能界の裏事情があるのです。
この大前提を頭に入れた上でここから先を読み進めてください!
ヒカルが暴走しカジサックに電話(1:30:38)

このカジサックさんの行動にテンションが上がったヒカルさん。
この企画を更に盛り上げようと「カジサックさんに電話しちゃいますか?」と電話することを提案。
芸能界の事情がわからないヒカルさんの暴走に、宮迫さんも「俺は知らんで」と発言するなど、さすがにバツが悪そうな顔をよそにノリでカジサックに電話したヒカルさん。
そして、生配信で投げ銭までしてしまった以上電話に出ない訳にもいかずカジサックサックさんが電話に出ました。
カジサックが飛び入り参加

以下会話の内容↓
カジサック「めっちゃくちゃびっくりしてる今」
ヒカル「梶原さん、もう僕と一回関わった時点でもう後戻りできないすよ」
カジサック「いや〜あなたと関わった時点でこの電話を無視することはできません」
【一同爆笑】
ヒカル「もう〜勢いで!梶原さんもなんかかわいそうな立場っていうかしんどい立場ちゃないですか?」
カジサック「いやいやそんなことないですよ」
ヒカル「なんで僕としてもこの僕と宮迫さんと梶原さんは仲もいいですし、なんともなければ誰が悪いってことじゃないってを僕は伝えたかったんです」
カジサック「いや、そうですね、はい」
ヒカル「だから、うまくタイミング合うときも3人でコラボしたいですね」
カジサック「そうですね、僕の気持ち的にもいつか3人で絶対したいと思ってます」
宮迫「カジ?あの〜こっちからかけておいて申し訳ないけど….怒られそう」
【一同爆笑】
カジサック「俺これすごいことしてるよ」
ヒカル「梶原さん?Youtubeで革命起こすって言ったじゃないですか?こういうことでしょ?」
カジサック「そういうことです」
【一同爆笑】
ヒカル「だからなんやったらね、カジサック「ロコンド」CM出演いいんじゃないんですか?」
カジサック「それは全然ちがう!」
【一同爆笑】
カジサック「でも、電話して頂いたので言わせてもらいます。宮迫さんおめでとうございます」
このように「3人で動画作りましょう。決定で。」とヒカルさんが相手の意見を聞かずに強引に話をまとめました。
しかし、立場を顧みずに電話に出たことのカジサックさんに対する男気や今後のコラボの意思があることを伝えたことに視聴者も大盛り上がり。
CMも配信も宮迫チャンネルに電話といえど出演したカジサックの男気も感動した。#おかえり宮迫さん
— こじ (@kojikoziko) May 4, 2020
まじで最高だった!!面白すぎだろw
事務所の問題とかあるのに、電話出てくれた #カジサック さんにも感謝だし、男気感じてほんとかっこよかった!!んで、宮迫さんもカジサックさんが叩かれないように考えて発言してていいなって思ったし、ヒカルは最高!愛してる!!#おかえり宮迫さん— orange🐊 (@JC73143910) May 4, 2020
カジサックの炎上のきっかけのまとめ!その理由は?【カジサックの生放送】
「カジサックの小部屋」の生放送
そして、炎上の原因となったのは宮迫&ヒカルの生放送から少し遅れてカジサックさんのサブチャンネル「カジサックの小部屋」で放送された生放送。
この動画の内容はまずどんな動画かとお伝えしますと、ああは言ったものの「宮迫さんとはコラボはできない」という本心で思っているカジサックさんが色々言い訳をする動画です。
この動画がきっかけで一気に大炎上へと繋がります。
発言の内容

この動画をまとめると以下の通り↓
・地上波で頑張っている蛍原さんやテレビスタッフさんも宮迫さんを待っており、そんな人たちを無視して蛍原さんがyoutubeに出るのは考えられないと思う。
・なので、自分がまず初めにコラボすることでそんな蛍原さんに申し訳ない。(つまり、蛍原さんを盾にして自分が宮迫さんとコラボをしない理由を無意識に作っている)
・ベストはまず蛍原さんと共演をどこでもいいので果たし、最終的にはテレビに復帰しつつ、youtubeも一生やっていく。
・そして、勘違いしないで欲しいのは吉本側から宮迫さんと絡むなとは一切言われていない。
・動画ではあのようにコラボするとは言ったものの、やはり宮迫さんはお笑い芸人であり一番最初に宮迫さんが絡んで欲しいのは相方の蛍原さん。
このように、コラボするのはまずは自分ではなく蛍原さんという遠回しに自分はコラボは避けたいようなニュアンスの話をしています。
発言が炎上した理由

・結局、吉本に忖度している(ように視聴者からは見える)のが理由なのに、コラボできない理由を蛍原さんを言い訳にして逃げる
・仮に蛍原さんが共演できればテレビ側も宮迫さんを許しているということなので、そのあとにカジサックさんがコラボしても問題はないです。
つまり、蛍原さんを盾にすることで自分にはマイナスにならないような立場が自然にできるので、自己保身に走るように見える。
・「youtube界と芸能界の壁を壊したい」という発言をしながら、結局芸能界に忖度し、その信念が感じられず軸が無いように見える。(吉本にもyoutuber側にもいい顔をしたい)
・わざわざこのめでたいときにこんな配信すること自体、YouTuberとしてもヒカルや宮迫さんへの恩を仇で返してるように見える
・しきりに「恩義を感じている」というその発言も自己保身にしか感じられない。
・有料ブログで再度弁明するなどのセコさ
ざっとまとめるとカジサックさんの炎上の理由はこんな感じです。
カジサックさんが炎上したとはいえ、その発端には「芸能界の事情をわからないヒカルさんの暴走」というの忘れてはならないでしょう。
カジサックの炎上理由のまとめ

まあ、要するにカジサックさんが表面上だけ取り繕って「結局自分を守りたいだけかよ!」と視聴者にその本心が透けて見えてしまったことがこの炎上の本質的な理由と言えます。
カジサックさんが「各所に気を使ったつもりの言動がすべて裏目に出てしまった」とも言えますね。
視聴者からしても自由なのがyoutubeなのに芸能界に忖度するカジサックさんの姿を見て全然自由に出来てない感が見えてしまい、興ざめしてしまったということですね。
そして、わざわざ動画を上げてまで、弁明(自己保身)するところにもセコさを感じてしまったことでしょう。(しかし、本人はあらかじめこの日時に生配信は決めていたと語っています)
ただ、カジサックさんはアフターフォローが悪かったとは言え、いわば玉突き事故にあったような被害者であり、少し同情する部分が多いですけどね….。