コロナの拡大とともにテレビ出演の機会が急増している元国立感染症研究所研究員の岡田晴恵教授。
それにちなんで『コロナの女王』という少し不名誉な異名まで付けられるほど、テレビで引っ張りだこの岡田晴恵さん。
しかし、それとともに服装・髪型・メイクが『変わった!』なんて声も多数。
今回は、そんな岡田晴恵さんの変遷をご紹介したいと思います。
Contents
岡田晴恵が変わった!?服装や髪型・メイクまでもどんどん派手に・・・

元々テレビにで始めた頃の岡田晴恵さんいかにも研究者らしく、ダークトーンの服を着て、メガネで地味な印象でした。
しかし、テレビに出る回数に比例して派手に、どんどん華やかになっている模様。
まるでホストクラブ通いにハマり出した後妻業の女性を見ているような感覚にすらなるその激変ぶり。
もはや外見が気になって多くの視聴者の関心は話よりも別のところにある模様。
岡田晴恵教授の洋服や髪型がどんどん派手になっていく。早めにコロナ禍が収束してくれないと、そのうち指数関数ラインに乗ってファッション爆発しちゃうんじゃないかと心配…。
— でかど屋(似顔絵師) (@dekadoya) April 26, 2020
岡田晴恵さんだっけ?感染症のコメンテーターの人。出始めの頃から見ると随分雰囲気変わったわ…ヘアメイクさんとかつくようになったのかな。#サンデーモーニング
— きょうれっど (@KyokoK2000) April 25, 2020
岡田晴恵教授、うちでは勝手にはるちゃんって呼んでて髪型変わった、髪色変わったとか今日のお洋服あっちは何色でこっちは何色だーって毎日話題にしてる🌸
— ちえ↝ (@chie_ts) April 24, 2020
【時系列】岡田晴恵が変わった!?服装・髪型・メイクの変遷
さて、そんな岡田晴恵さんの変遷を見ていきましょう!
2020年1月頃(初期)

こちらが岡田晴恵さんがテレビに登場し始めた頃の様子。
前は髪ボサボサで太ってて、失礼ですがオバサン!って感じでしたね(汗)
2020年2月頃

まずは、服装の変化。
暗めの地味な色から一転、赤や黄色の少し派手な目立つ服装が目立ってきました。

そして、毛先を巻いたり、髪型も変化が見られるようになったのもこの頃から。
髪型を少しおでこ見せの髪型にしたり、ヘアスタイルもかなり若作りをしている印象。

更には、メガネもおしゃれなものに変えたりして細かなところまで気を使う様子も伺えます。
2020年3月頃(大変革期)

岡田晴恵さんが一番変化の大きかったのはこの3月頃でしょう。
春の陽気に誘われるようにファッションもパステル調の淡い色の花柄ファッションになってきました。
そして、原色の服装が多かった2月に比べてファッションセンスがよくなっていきましたね!
#岡田晴恵 先生が、どんどん綺麗になっていくように見える。服のセンスも良くなってきている。今日の桜色の服なんて、季節にもピッタリじゃないか!女性っていうのは、本当にスゴい!というか、恐い感じがした。男性の先生方もしっかり見習って欲しいと思う。
— ビル・スミス (@BILLSMI24625039) March 21, 2020

そして、3月の10日頃から『メガネを外した』という決定的な変化が・・・

もう完全に清楚系女子に変身しましたね!w
まるで女子アナウンサーのような岡田晴恵さん。

髪色にもこだわりがあるようで、赤色の髪は暗めから徐々に明るめのトーンに変わっていき、3月末には紫色に染め直しまた。

メガネも外し、アイメイクもバッチリ、いつもフェミニンな服を着ていますね。最初に比べてますます派手に。。
2020年4月頃

4月になり、この頃からさらに化粧が濃くなりました。

日に日に乙女になっていく。。
髪型や服装全てが若い女の子みたいですね(笑)

また、『痩せた?』なんて声も見られるようになりました。

メガネを外ししただけでなく、とうとうツケマまでしています。
女性は幾つになっても ヘアースタイルとメイクで いかようにも美しくなれる見本かもしれませんね。

華やかなブラウスに若草色のカーディガン。しかも、赤いネイルまで。
この頃から少し派手なファッションに転換してきました。
キタァ━━(n’∀’)η━━ !!!!
これが 我らがアイドル #岡田晴恵 チャンの真骨頂!生“谷間”です!
今までは肌寒いせいでボタンも上までお締めになられてましたからでしょうけど、これから夏に向けて緩やかなお召し物になられるので期待値⤴⤴⤴ですね!
(写メ下手でスイマセン)#サンデーモーニング pic.twitter.com/qJVnmtDTa2— 倭禾知矩 (@MAXIMILIAN_19) April 19, 2020
そして、ついに胸元を強調する服装にも手を出し始めました(笑)
女子力が我々の想像以上に高くなっていく岡田晴恵さん(笑)

4月も終わり頃になり、お花畑満載のラブリードールファッションからの脱却した岡田晴恵さん。
なんだか占い師っぽくなりましたねw

服装は黒っぽいシックなモード系に変わりました。

そして、なんと髪は青に変わりました。
さすがにちょっとやりすぎな感じもありますが…(笑)

そして、ネイルも赤から青、紫色に変わりました。
なんとでっかい宝石の指輪まで・・・
変遷を辿って見ると、地味系→清楚系→派手系とまさに絵に描いたわかりやすさの変遷を辿っていますね(笑)
岡田晴恵は実は昔から派手だった!?
皆さん #岡田晴恵 チャンにが最近になって色気づいたと思ってるかもしれないしれませんが、晴恵ウォッチャーを自認する私が断言しますが、晴恵チャンは昔から派手でしたよ!10年くらい前にSARSが流行ってた頃もバンバン胸元見せまくっていました!(写メはその頃の晴恵チャン)#サンデーモーニング pic.twitter.com/Hkg3gLGj0c
— 倭禾知矩 (@MAXIMILIAN_19) April 19, 2020
また、コロナで出演し出す以前から岡田晴恵さんを見ていた人によると、実は、10年ほど前から実は派手だった。こんな証言もあります。
一時期はお洒落していたけど、人ともあまり会う機会も減ったのと、歳も取り段々お洒落をすることを忘れていたところ、コロナを機にお洒落が再燃した。
というが正しいのでしょうか(笑)
岡田晴恵が変わった!?服装・髪型・メイクの変遷のまとめ
感染症の専門家としてずっと出てはる岡田晴恵さん、当初よりかなり垢抜け?
凄く綺麗になってるよね?やはり、観られるっていうのは
女性にとってとても大事な事なのだね☺️💞最初は出過ぎて疲れ果ててる感じに見えてたのに髪の毛もセットされててメガネも無くなって👓綺麗✨✨ pic.twitter.com/44B27G6PIf
— 織田時衣奈 Jiina Orita @裏方です (@jiina_orita1225) April 20, 2020
『人前に出ると人はキレイになる』まさにそれを体現している岡田晴恵さん。
多くの人は、どんどん髪型や服装もオシャレになっていくその様にまるで『少女漫画の主人公の変身』を見ているような面白さを重ね合わせてしまったのではないでしょうか。
自粛を余儀なくされ、暗いムードの社会で岡田晴恵さんの変化を見ることはもはや日本国民にとって数少ない楽しみと化していることでしょう(笑)