JO1の中でもその抜群の身体能力で肉体美も人気の河野純喜さん。
そんな河野純喜さんが学生時代にサッカーをやっており、高校の時には全国大会まで行った経験の持ち主という事でも話題になっています。
今回は、河野純喜さんのサッカー経歴を詳しくまとめてみました!
Contents
河野純喜は奈良県立郡山高校のサッカー部
サッカー部時代の河野純喜

こちらが河野純喜さんの高校時代のサッカー部のときの画像。
痩せていたからでしょうか。かなり今よりも顔の雰囲気が違いますね〜。童顔な分かなり子供っぽく見えますね(笑)
髪型も坊主から伸び立ての状態でいかにも体育会という感じです。というより高校生のときは坊主だった説がかなり濃厚ですね!
郡山高校は奈良県有数の進学校

河野純喜さんはの出身校は奈良県立郡山高校。1893年創立の奈良県内で最も古い歴史誇る伝統校です。
そして、奈良県でも3番目に賢いと言われ、毎年現役で京大や大阪大だけでなく国公立大の現役合格者が百人以上という奈良県内有数の進学校でもあります。
そんな進学校故に平日は多い時で7時間目まで授業があり、夕方に確保できる練習時間は約2時間ほどでその後は多くの部員が進学塾に直行するなどの光景は当たり前の高校だそう。

高校時代の河野純喜さんは今とは違いかなりショートヘアーで今では見られない貴重なヘアスタイルですね!
どちらかと言うとサッカーよりも高校野球っぽい髪型ですね(笑)
既に顔は完成型でイケメンですが、髪型がもっと垢抜けていれば、もっと人気があったでしょうね〜。
河野純喜は郡山高校のサッカー部時代には初の全国大会に出場も!

そして、そんな進学校ながら高校二年生の時に郡山高校は第93回全国高校サッカー選手権に奈良県代表として初出場を果たします。
全国大会の出場は120年以上歴史のある郡山高校において初の快挙だそう。
難関大学を目指しながら限られた時間の中での全国大会出場というのは至難の業ですし、まさに文武両道。
公立高校という事で、私立のように上手い人を集める事は困難ですし、ましてや進学校となれば全国大会出場なんて実力もそうですが、相当な運も必要なことでしょう。
まさに河野純喜この時から『持ってる男』だったのですね〜。

上の画像は全国大会出場時の集合写真。3列目の中央にいるのが河野純喜さん。今以上にアスリート感がヤバいですね・・・
このサラッと紹介している高校サッカーの全国大会の出場という河野純喜さんの実績。
あまり知られてない実績ではありますが、なにげにJO1の中でもトップクラスにすごい実績ではないでしょうか….汗
大会には控えメンバーにも登録

そして、そんな全国大会に河野純喜さんは控えながらメンバー入りしています。
下の画像はその時の郡山高校の登録メンバー一覧。

高校サッカードットコムより引用
『24 MF 河野純喜』とメンバー一覧に載っています。
しかし、選手登録は30名ですが、大会で実際にベンチ入りできるのは20人と決まっています。
順番的には26番目なので、スタンドで応援していた可能性が高いですね。
実際の全国大会の動画
こちらは実際に河野純喜さんの郡山高校が全国大会に出場したときの実際の試合の動画。
第93回全国高校サッカー選手権大会の1回戦の東海大山形vs郡山高校初勝利の瞬間。
郡山高校は惜しくも2回戦で大分県代表 中津東高校に破れてしまいました。
卒業後もサッカー部OB母達に応援される
こんにちは。
私達は、純喜の出身校の奈良県郡山高校サッカー部の母達です⚽️
純喜の初の関西でのファンミということで、一致団結応援しています📣
JAMの皆さん、純喜は本当にあのままの楽しい良い子です⭐️
ずっと応援よろしくお願いします⚽️#JO1 #PROTOSTAR #無限大 #河野純喜 pic.twitter.com/XkJSEBhWx5— れいこ (@tomie3822) February 18, 2020
こちらは郡山高校の奈良県郡山高校サッカー部の母達の投稿。
すっかりお母さん達もJAMになっている様子(笑)郡山高校から生まれたスターですからね〜。
OBのお母さん達いわく、『純喜は本当にあのままの楽しい良い子』だそうで、高校生の頃からお母さん達にも人気があったようですね!
河野純喜さんはまさにアイドルになるために生まれてきた男の子かもしれませんね(笑)
河野純喜は大学時代に社会人サッカーチーム『法隆寺FC』でもプレー

また、高校卒業後、京都の名門同志社大学に進学した河野純喜さん。
奈良県にある社会人サッカーチームの『法隆寺FC』でもプレーしていたようです。
レベルも決してサークルなどではなくこのチームは第25回全国クラブチームサッカー選手権関西大会では優勝しており、かなりガチなクラブチームのようです。

この姿を見てエモらない純喜ファンは日本中に皆無なのではないでしょうか….(笑)

ダンスもできて歌も上手くて勉強もできて、サッカーもできる。
まさにハイスペック過ぎますね(汗)

これほど以上にユニフォームが似合うアイドルは河野純喜さん以上にいないのではないでしょうか。

本人にとって、サッカーをしている時こそが一番幸せな時間なのでしょう。凄く楽しそうな表情をしていますね!
しかし、河野純喜にとってJO1での活動は小さいときからずっと続けてきたサッカー以上に情熱を燃やせるものになりつつあるのではないでしょうか。
河野純喜のサッカー経歴のまとめ

進学校にして全国大会出場。
まさに絵に描いたようなサクセスストーリーを歩んでいる河野純喜さんのサッカー経歴。
その華々しすぎる経歴には予想以上に凄かったことに驚いた人も多いのではないでしょうか。
しかし、河野純喜さんの凄い所は、ただサッカーが上手いだけではなく、勉強・スポーツ・そして今回の日プのどのステージにおいても徹底的にトップを極めようとする所。
そんなストイックな姿勢が彼の最大の長所ではないでしょうか。
JO1でもこのサッカーで培ったタフさを活かしてもっと活躍を期待しています!