人気がうなぎ上りの今最も勢いのあるyoutuberの一人フワちゃん。
その常識はずれの言動で度々周りを困らせるハチャメチャな性格から一見おバカキャラのように見えますが・・・
意外な事に英語ペラペラという特技を持っている事はご存知でしょうか?
今回は、そんなフワちゃんの英語力の秘密について詳しくお伝えしたいと思います。
Contents
【動画】実は英語ペラペラ!?英語力が凄いフワちゃん
かなり流暢に英語を話すフワちゃん
こちらはフワちゃんの英語力が確認できる動画。
かなり流暢に英語をスラスラと話せている姿が伺えます。
一見おバカなフリしてこのギャップに多くの人は驚いたと共に、一体なぜ?フワちゃんは英語がここまで話せるのか?
多くの人は疑問に感じている事でしょう。キャラがキャラだけにますます気になるところ。
一体どのようにしてここまでの英語力を手に入れたのでしょうか?
実は帰国子女のフワちゃん

その理由の一つにフワちゃんは実は”帰国子女”ということが挙げられます。

フワちゃんは小学校の2年生〜4年生まで、親の仕事の都合でアメリカのロサンゼルスに住んでいたそう。
その後、東京の八王子に戻ったそうですが幼少期の2年間をアメリカで過ごした事は英語を覚える上で本人にとってもかなりのアドバンテージだったことでしょう。

なので、このような英語がペラペラの理由は幼少期にアメリカに住んでいたというのがかなり大きな理由のようです。
実はフワちゃんの英語力に帰国子女はあまり関係ない!?

とまあここまでが一般的に言われているフワちゃんの英語がペラペラな理由。
ですが、実はフワちゃんの英語力は帰国子女だったことが実はあんまり関係なかった。
ということが過去の動画の様子から伺えます。
実はそこまで英語力が高くなかったフワちゃん
というのも、こちらは2017年のグアムに逆バンジーを飛びに行くという企画。
2::56~から実際にその英語力が分かるシーンがあります。
このシーンを見ると、そこにはかなりたじたじと英語を話すフワちゃんの様子が見られ、実はそこまで英語力が高いとは言えないことが伺えます。
セブ留学の最初の実力判定でも散々な結果に・・・
また、上の以前のセブ島留学の動画では更に具体的なフワちゃんの英語力に関して伺うことができます。
この動画は、セブ島の語学学校の案件企画で2018年11月5日~7日まで超短期留学を行うという企画。
上のセブ留学の動画の03:41〜も見て頂ければ分かりますが、2018年11月のこの時点でも実はそこまでフワちゃんの英語は私たちが想像するレベルよりも数段階下の英語力なことが分かります。

実際にスコアで見てみてもスピーキングが100点中33点と帰国子女にしてはあれれ・・・?というような結果。

その他の成績も以下の通りです↓
●長文→30点中10点
●文法→40点中22点
と総合的に見ても全体的な英語力に関してもかなり低いことが伺えます。
本人も自身の英語力に対しては懐疑的

また、フワちゃんの付き添いのスタッフがフワちゃんに対して「もともと英語力はどれくらいなの?」
というぶっちゃけた質問をし、それに対して自身の英語力について以下のように語っています↓
・生きてもいけるし観光もできる
・2分なら会話ができる
・親友を作れるかと言ったら無理、深い話はできない
このように、かなりリアルなフワちゃんの英語力に対する本音が聞き出せており、これが2018年12月時点の、フワちゃんのリアルな英語力と言えるでしょう。
もちろん、一般的な日本人の英語力より遥かに高いのは一目瞭然ですが、ペラペラレベル?と言われればNoといえるレベルでしょうね。
フワちゃんのペラペラな英語力の真の秘密とは?
しかし、このセブ島留学から約2年後の2020年の時点では、格段にその英語力は上達。
2020年以降にフワちゃんの英語を話す姿を見た人は帰国子女と言われても納得してしまうほどの英語力に上達。
こういうことから、フワちゃんは元からペラペラに英語を話せた訳でなく、2018年から本格的に始めた英語学習によって急激にその能力は向上した。
というのがフワちゃんの英語力に関する正しい情報でしょう。
では、短期的に上達したその英語力の秘密は一体何なのでしょうか?
①幼少期にアメリカ生活で培われた「発音」
ではなぜ?フワちゃんはこんな短期間でここまで英語を話せるようになったのか?
フワちゃんが英語がペラペラに見える一番の理由が、この「発音」でしょう。
フワちゃん自身もこの発音に関してはかなり自信を持っているようで、この発音がフワちゃんの英語力に大きく貢献していることが伺えます。

文法や語彙力は上達してはいなくても、耳が馴れ親しむのに有利な幼少期にアメリカで過ごしているので、耳がその英語の発音やイントネーションを覚えている。
だからこそ、大人になって英語を勉強し直してもこの発音を聞き分けることができるというアドバンテージによって、スピーキングではかなり上達が人より早かったのでしょう。
ある意味、唯一の帰国子女の恩恵といえるのではないでしょうか。
②言語の壁を越えたコミュニケーション能力

また、それに加えて外国人にも臆することなく話せる、持ち前その性格も短期間での英語力上達のもう一つの大きな要因でしょう。
ガンガン英語のネイティブスピーカーとも会話ができるので、人よりも英語に触れる機会が増え、アウトプットという観点からもかなり人より有利と言えます。
まあ、例えるならば、英語の基礎ができた人が出川イングリッシュ並みのメンタルと積極性を持っている。
という出川イングリッシュの上位互換バージョンがこのフワちゃんではないでしょうか。
つまり、人よりも圧倒的に英語が上達する要素が備わっているということですね!
フワちゃんの英語力のまとめ

フワちゃんのペラペラな英語力の秘訣まとめると・・・
・そもそも、帰国子女と言えど2年間では特に英語は上達しておらず。元からペラペラではなかった。
・しかし、幼少期にアメリカで過ごしたことで耳が英語に慣れており、「発音」がすでに上手だったのでスピーキングの上達は異常なほど早い。
・発音が良いだけにペラペラに見える
・しかし、文法や語彙力はペラペラの割にはそこまで高いわけでは無い。
つまり、ある意味よく言えば、それっぽく見える英語力であり、悪く言えばハッタリということでしょう(笑)
しかし、英語の伸び代は普通の人よりもあることは間違いないですし、もっと真剣に勉強すれば本当に英語がペラペラになることでしょうね!
いつかそんな企画もyoutubeで行って欲しいですね。