今最も人気急上昇中のお笑いコンビの一つである「からし蓮根」
そんなからし蓮根のボケ担当の伊織さん。
その大きな巨体で存在感たっぷりの芸人さんですが、一体どんな人なのでしょうか?
今回は伊織さんのプロフィールをwikiより詳しくまとめてみました!
Contents
からし蓮根(芸人)ボケ担当・伊織

プロフィール
名前:松本伊織(まつもといおり)
生年月日:1993年09月12日
身長/体重:187cm /85kg
血液型:A型
出身地:熊本県 熊本市
学歴:履正社医療スポーツ専門学校(中退)
趣味:スポーツ観戦、ラグビー、ピアノ
特技:ホットケーキ作り、大食い
出身/入社/入門:2011年 NSC大阪校 35期生
繊細で心優しい性格で女子力も高め?

また、伊織さんは大柄な体型に似合わずその性格はシャイで繊細で心優しい性格のようです。
失敗も笑いに変えるのが芸人さんの面白い部分だと思うのですが、伊織さんの場合、そういう自虐ネタにできないようで、青空さんが舞台で伊織さんが彼女と喧嘩をしてた時の話をしてたところ、本当にヘコんでいたそう(笑)
そういう一面からもかなり繊細でナイーブな性格なのでしょうね。
ある意味芸人さんらしくはないですが、それも伊織さんの良さなのでしょう。
杉本:そうなんです!何かイヤなことがあったり、ネガティブなことがあったら、へこみもしますけど、芸人やったら、それを舞台やテレビでしゃべれるというポジティブな思いにも繋がるものなんです。でも、伊織はそういう話を一切、人前でしないんです。最初は「芸人やったら、言えよ!」とも思ってたんですけど、そこも一周して、それも良さなのかなと。人と違うという意味で。
https://dogatch.jp/news/ntv/yomitv_65314/detail/より引用
「ケーキ作り」も趣味のようで、自身のSNSにもその様子をアップしています。
その大柄な体型に似合わずかなり女子力が高いようです(笑)
ガトーショコラとかかなり本格的に作っているようですね〜。

また、毎日放送の「せやねん!」でもこの得意のケーキ作りを生かして出演しています。
からし蓮根の2人は2019年2月より、この番組でレギュラーコーナーを持っていました。
「からし蓮根のコングラッチュレンコン」という街の人たちに記念日を聞いて、その記念日にピッタリのケーキを作るというコーナー。
このコーナー自体は2か月で終わってしまったのですが、その後もせやねん!には不定期で出演しており、今後ますます露出が増えていくと伊織さんのケーキ作りの特技を活かしたお仕事が増えていきそうですね!
からし蓮根(芸人)伊織の学生時代
相方・青空と高校で出会う

そんな伊織さんが相方の青空さんと出会ったのは高校1年生の時。
熊本の九州学院高校に2人は通っていたそうなのですが、伊織さんは中学校からの内部進学で、青空さんは高校から。
1年生で同じクラスになった2人ですが、漫才をやるきっかけになったのもその時。
お笑いが好きで、将来はお笑い芸人になりたかった青空さんが当時、クラスの友達に授業が始まる前にイロモネアのようなネタをさせられていた伊織さんを見て漫才を一緒にやろうと誘ったのがきっかけ。
その後、高校時代には2人でハイスクール漫才にも出場し、見事九州地区で優勝するなど、その才能は高校時代から開花していました。
高校時代は元ラグビー部

高校時代はラグビー部だったという伊織さん。
しかし、この高校でやっていたラグビーはやめたくて仕方がなかったと語ります。
というのも、中高一貫の九州学院に中学の時から行っていた伊織さん。
その時の中学3年生の担任の先生がラグビー部の監督をしていたみたいで、僕は中学3年生で身長が183くらいあったので、「この身体あったらいい大学行けるぞ!」と言われたことがきっかけ。
当時やりたいこともなく、大学に進学するつもりだったので、ラグビーというスポーツを知らず、すぐに「ラグビーやります」と言ってしまったそう。
事前に本で調べた時には「ラグビーは紳士のスポーツだ。」「運動神経悪くても大丈夫」「痛くない」「ラグビー最高」このようなことが書いてあり、楽しみにしてラグビー部に入部したそうです。

しかし、初めての練習の日にそれは間違いだったと気づいたそう。
ぶつかり合い、臭く、しんどく、とても痛そうで、「どこが紳士のスポーツだ、なにが痛くないだ。騙したな。」と思った伊織さん。
喧嘩などしたことなく、人を傷つけるのがすごく嫌と語る伊織さんにとって、向いているのは体格だけで、全くもって不向きなスポーツだったようです。

しかし、何度も辞めようと思っていた伊織さんを辞めないように励まし説得したのは相方の青空さんだったようで、相談した時にはその辛さに2人で泣いてしまった思い出があるといいます。
しかし、そんな苦楽を共にした青空さんとはその時から固い絆で結ばれているのでしょうね!
その日から僕はラグビー部を辞めたくなりました。
喧嘩などしたことないし、人を傷つけるのがすごく嫌なので、タックルするのが本当に辛かったです。なのに監督は「相手を殺す気で行って来い」と怒鳴るので、タックルするたびに、「ごめんなさい」と謝りながらタックルしていました。
ずっと辞めたくて本気で一回辞めようと思ったことがあります。
しかし、高校の同級生であり、今の相方である青空に「部活は絶対に辞めないでほしい」と言われ、話し合いの末、2人で大号泣しながら辞めないという結論に至りました。
https://ameblo.jp/manzaigekijyo/entry-12513168840.htmlより引用
高校時代のエピソードがヤバいw

また、高校時代に伊織さんはこんなエピソードがあるそう。
その日、39度の高熱が出たそうで緊急入院をしたそう。色んな検査をしたりしたのですが、全く原因がわからず、結局退院することになりました。
そして、退院の日、お母さんと伊織さんとと病院の先生とお話をしていた時、先生が「お母さん、一旦席外していただけますか?」と言われ、お母さんは不安そうに部屋から出て行き、伊織さんと先生だけになったそう。

そんな伊織さんに対して先生は一息入れ、言った一言が「君は、最近異性の外国の人と性行為した?」
そもそも伊織さんは童貞ですし、女の子とも喋ったこともあまりないのに、性行為だなんて。しかも外国人!?
と耳を疑ったそうなのですが「童貞です。」と返したそう(笑)
「なんでそんなこと聞くんですか?」と聞くと、先生に「実は出ていた症状が外国の性病と全く一緒の症状なんよ」と言われたそうw結局原因は謎のまま伊織さんは退院したといいます(笑)
からし蓮根(芸人)伊織は巨人師匠の元でお世話に?

巨人師匠経営のスナックでバイトをしていた
また、伊織さんは最近まで巨人師匠が経営している天満のスナックでバイトをしていたそう。
きっかけは巨人さんが「自分の服もプレゼントできるし、大きな若手を働かせたい」と探していたところ、身長190㌢の伊織さんが採用されたとのこと。
身長がきっかけでこんな大御所の芸人の方と関わりを持つことができ伊織さん。ある意味伊織さんの身長が人生で活きたのではないでしょうか(笑)
なので伊織さんは若手なのに良い服をたくさんもらったり、それだけでなく日頃から色々と気にかけてもらい励ましたりするなど、巨人師匠から非常に面倒を見てもらっているようです。
伊織:実際、たくさんいただきました。当然、師匠が着てらっしゃるものなので、とても良い服ばかりでで、なぜか、超若手が服だけはすごいものを着ているという異常な状況にもなってましたけど(笑)。
https://dogatch.jp/news/ntv/yomitv_65314/detail/より引用
伊織:服だけでなく、師匠からはありがたい言葉もいただきまして。最初からずっと言われていたのが「やめんときや」ということでした。僕らは熊本出身で、言葉が関西弁ではないので「方言を出すスタイルは浸透するまでに時間がかかるけど、貫けば道ができる。だから、やめずにとにかく続けなさい」ということを言ってもらいまして。
https://dogatch.jp/news/ntv/yomitv_65314/detail/より引用
巨人師匠にネタも見てもらっている

また、それだけでなくそれがきっかけで伊織さんと青空さんは巨人師匠に1年目の頃から巨人師匠に劇場の楽屋にうかがいネタも見てもらうほどの気にかけてもらっているそう、
普通の芸人だったらM-1で審査員の巨人師匠を見たら緊張しますが、からし蓮根の2人からすると逆に安心するのだとか(笑)
この巨人師匠の存在は大舞台でのメンタルを鍛える練習になったり、M-1で漫才をする時に平常心を保ちやすくなるなど、その功績は計り知れないことでしょう。
―巨人さんは、どんな空気で見てらっしゃるのですか?
杉本:ニコニコと、時折笑いながら見てくださってました。終わってからアドバイスをくださって、また後日ネタも見てくださった。この上なくありがたいことなんですよ。大師匠に直接見ていただくなんて。ただ、ただ、僕が音を上げてしまいまして…。師匠の楽屋で目の前でネタをやる重圧には耐えられんと(笑)
https://dogatch.jp/news/ntv/yomitv_65314/detail/より引用
からし蓮根(芸人)伊織は周りから愛され芸人人生を歩んでいる

そのお笑いの才能だけでなく、そんな周りの人にも恵まれている伊織さん。
伊織さんには、お笑いの実力だけでなく面倒を見てやりたいと思うそんな「可愛げ」があることがもう一つの魅力ではないでしょうか。
相方の青空さんという恵まれた相方だけでなく、駆け出しの頃から巨人師匠という大御所にまで可愛がられ、恵まれた芸人人生を歩んでいることでしょう。
それは、その伊織さんの人柄が引き寄せていることでしょうし、「人」に恵まれたお笑い人生を送っていけることは何事にも変えがたい財産ですよね。
これからのご活躍を期待しています!
コメントを残す